そのほか買ったものとして、グロックモノをあれこれ。
まずは、ガスブロ用マガジン。なかなか入荷しなかったスーパーラジコンでようやく発見。ほかより200円ぐらい安いのであればここで買いたい。でも1本しか売ってなかった。
早速まとめ買いしてあったマグプルのマグバンパーをつける。やっと4本マグ体制。G18Cは50連も3本あるからこれでハンドガン戦も大丈夫。(ハンドガン戦自体が無いけど)
しかし他の3本と並べてみると明らかに黒い。使ってないからというのもあるかもしれないけど色が変わった気もする。
そのほかとして、電ハン用ランヤードマグバンパー。ライラクス製で
2500円ぐらい。スーパーラジコンにて。
基本的にサイドアームにはピストルランヤードを脱落防止用につけておきたいのだけど、電ハンGLOCKはガスブロ用のランヤード取り付けが使えない。
で、このパーツの出番。
まずは、グリップ下側のピンを抜きます。ポンチが欲しいところですが、こんな細いポンチ持っていないので、千枚通しで押して、ラジペンで引っこ抜きます。
次に本体底のGLOCKシールをはがして、小さなネジを二つはずします。
で、ライラクスのパーツに交換して元に戻します。GLOCKシールはパーツについてきています。
これで完成です。
穴が狭いのでパラコードで延長してBHI製ランヤードを付けます。