その他
シフトノブカバーをつけました。こういうのはあまりつけた事無かったですが、色々つけている中で、現行型のものがあるうちにと思いつけてみました。 アームレストの下の小物入れ用トレイです。これも在庫があるうちにと思いつけてみました。 タイヤスタンド…
車を買い換えるとスタッドレスとホイルも合わせて買い替えないといけません。 年末に慌てて、狙っているタイヤとかが無いと困るので早めにお店に行って買いました。 ホイルは黒なら何でもいいかと言う感じだったのですが、タイヤはブリザックDMV3狙い撃ちで…
車にあれこれ細かなグッズを付けました 入り口の部分のカバーやら ドアの下部分のキックプレートやら カーナビのガラスカバーやら あと、ドアハンドルの保護カバーも。 前の車はこういう保護パーツ全然付けてなかったので、長年乗るとあちこち傷だらけでした…
ついやってしまった。 ダブりなくにーくらゲットできたので良かった。
新しい車が納車されました。 日産ではやってくれなかったのですが、トヨタは納車時に記念撮影とかやってくれるのですね。 これも今後なくなりそうとの事でしたが、個人的には好きです。 前は15年前のセレナでしたが、今回のRAV4はハイブリッドで4WDな事もあ…
今は日産セレナに15年ほど乗っているのですが、さすがに古いので次の車検は通さずに買い替えようと思っていました。 マツダに10年、日産に24年ほどなったのでおそらく最後の車かなとも思うのでトヨタに乗ってみたいと思いトヨタのSUVに的を絞ってました。 し…
今年も買いました。 最近すっかり一軍でご無沙汰の栗山選手です。後半戦でベテランの意地を見せてくれると信じてます。
ヤマハ(YAMAHA) デジタルサックス YDS-150 E♭,B♭,C ゴールド,ブラック ヤマハ(YAMAHA) Amazon テナーサックスを落として修理に出していて、その間の練習用と、夜中の練習用に電子サックスを買ってみました。 思っていたよりもサックスです。 リードもマウス…
Gottsuのライヤースクリューを買いました。 銅製のネジて、これ一つで11000円もします。 特殊なネジでこれをつけると不思議なぐらい楽器の音質が変わります。ちょうど本体とネックのジョイント部分についているネジで、恐らく振動が変わるのだと思いますが、…
リード調整 クラリネット サックス Cherry Reed Conditioner ふらっ砥 Brillante 115×38×16 (ワインレッド) CHERRY BRAND Amazon ネットで紹介されていて気になったので買ってみました。 シングルリードの調整と言えばフラットで内側を削るのが主流で、フラ…
イージー・ジャズ・コンセプション テナー/ソプラノ・サックス (はじめてのジャズ・エチュード) 作者:Jim Snidero,ジム・スナイデロ エー・ティー・エヌ Amazon いつも見ているサイトでお勧めされたので買ってみました。3冊出ているシリーズの一番簡単なヤツ…
サックス用のネックスクリューを買いました。銅製のスクリューで、確かに響きがまろやかになり、出しやすくなります。音量はそこまで変わらない気もします。リガチャーほどは効果は無いかな。ライヤースクリューとセットで変えた方が良いかとも思っていまし…
サクソフォーン上達法 デビッドリーブマン 著/川里安輝子 訳/土岐英史 監修 作者:デビッド リーブマン ゼンオン(ZENON) Amazon ネットで宣伝していたので思わず買ってしまいました。教則本ではなく、練習方法とその理論の解説本です。 倍音練習の理論が説明…
FORESTONE フォレストーンリード Black Bamboo テナーサックス用 【硬さ:M ミディアム】 FBTM FORESTONE(フォレストーン) Amazon 渋谷に行った目的はコレでした。 一度樹脂リード使ってみたいと思っていたので。硬さ比較の表を見るとJABAの2.5相当はMのはず…
仕事終わりに渋谷のウィンドブロスに行ったら噂のマーカジャズが売っていたので思わず買ってしまいました。 中々いい感じです。JAVAより高いけどウッドストーンよりは安い。ネットで聞いた通り高音が良く出ます。低音は荒目で好みが分かれそうですが僕は好き…
リガチャーを変えたら元々のキャップがリガチャーの厚みで入らなくなったのでどうしょうかと思いましたが、家にあるキャップを片っ端から試していたらオットーリンクの金属キャップがピッタリでした。 GottsuのHL2018は細身のマウスピースなのでもしやと思い…
修理完了したので新しいリガチャーをちょっと吹いてみました。 ゴッツのコパーシグネーチヤです。 銅ムク叩き出しという中々イカツイ見た目です。分厚いのですが音の太さが一段上がって鳴りもデカくなります。音質はウォームな感じで吹きやすくもなります。…
楽器屋さんから連絡あり菅のマガリは修理できそうで、それ以外のタンポとかは交換は必要無さそうと言う事で5万以下で修理できる見込みという連絡がありました。修理不可だと辛いなあと余っていたので治って良かった。とはいえ後一週間はかかるとの事。新しい…
サックスケース事故で修理になっていることもあり30年ほど使っていた古いパックケースを新調しました。 一番頑丈そうなのを楽器屋で色々見て、bamのトレッキングケースにしました。とにかく頑丈で、中もセルマーに合わしているらしくセルマーにピッタリと言…
THE SAX vol.95(ザ・サックス) アルソ出版 Amazon こっちの雑誌は買ったことないなと思い、どうせ買うならフラジオ特集無いのかなと思ったらあったので買ってみました。 テナーの運指が、クラシックとジャズのそれぞれのプレイヤーのものが二つづつ載ってい…
リガチャーを買いに行った帰りにケースのストラップが外れて、ケースごと道に落としました。 パックケースで大丈夫かと思いましたが、帰ってきて吹こうとするとキーがまともに動きません。 慌てて石森楽器に持って行って見てもらいましたが、落とした衝撃で…
サックス ワールド 3 CD付 ノーブランド品 Amazon 夏ぐらいからフラジオにチャレンジしてます。若い頃は情報も無くて、練習法も運指もよくわからないままチャレンジして玉砕してましたが、最近は情報もありますし、空手のおかげで体の内観もレベルが上がった…
譜面台に付けるチューナー台が欲しくて作ろうかと思っていたらドンピシャなものが売っていたので買いました。 届いてから気づきましたが、ヤマハ製です。なんでも作っているなと思いました。チューナーはKORG製ですがほぼ同じものなのでピッタリで、実に快適…
サキソフォン・コロッサス Milestone Amazon サックス・ワールド Vol.7(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK) シンコーミュージック Amazon サックスワールドで待ってなかった7号を古本で買いました。ソニー・ロリンズのモリタートの譜面載っていたので吹い…
休みを取って石垣島に行ってきました。 二泊三日でしたが、小さい島なので堪能できました。 石垣島のすぐ隣にある竹富島にも行ったのですが、水牛のひく車での観光がなかなか良かったです。
春からあちこち登って練習してましたが、7/21に富士山の登ってきました。 吉田口ルートで、前の日にスバルライン5合目に泊まり、早朝にゲート超えて日帰りで帰ってくるルートです。 天気は風こそありましたが雨は降らず良かったかと思います。それでも8合目…
メルカリでリフェース済みのスーパートーンマスター 7⭐︎を安く買いました。 ちょっと吹いて見た感じは予想通りの感じでした。元々持っている6に比べてオープンングが広いのでその分息がよく入る感じがします。また音もちょっと大きい。ポップスはこっちで行…
今年も買いました。 最高ユニを超える歴史的弱い夏になりそうですが、ユニのデザインは気に入ってます。 獅子がデザインされた年は弱い気がしますが、平良と龍世が戻ってきて、もう少しまともに戦えるようになるのではと期待してます。
そういえば、今年もオーセンティックユニフォームを買ってしまいました。去年買った山川のユニを着ていったら騒ぎになりそうなので、当面辞めそうにない源田選手のユニにしました。うまいショートがここ数年大好きなので。 とはいえ、今年のライオンズは調子…
Perfect Scale for Saxophone vol.1 Basic 作者:松下洋 アルソ出版株式会社 Amazon サックスの練習で、やはりスケールをもっとやりたいなと思ったのですが、譜面がないと練習できないタチなので、なんか無いかなと思って探していたらあちこちでこの本のおす…