イシュメル 悠木碧

 

イシュメル

イシュメル

 

Los!Los!Los!が凄く良かったので、もっと悠木碧を聞いてみようとアルバムも借りてみた。

が、これはどうも方向性がロリ方向に振りすぎていて、うーんって感じ。もうちょっと普通の声で歌ってほしいのだけど。1曲ぐらいそういうのあっても良かったのになぁ。

 

歌物語

 

歌物語-〈物語〉シリーズ主題歌集- (通常盤)

歌物語-〈物語〉シリーズ主題歌集- (通常盤)

 

 物語シリーズのOP・EDがよく出来ていたので、借りてきてみました。化物語偽物語猫物語(黒)までしかみてないので、Disk1しか知ってる曲は入ってないけど、やはり良いものは良い。

帰り道や恋愛サーキュレーションがOPの出来まで含めると好きなのだけど、曲だけだと、君の知らない物語が実にツボ。

あと、Suger Sweet Nightmareがちょっと懐かしい感じで耳に残る。しかし、最近の声優って歌もうまいんだなぁw

 

ギャラクティカ 序章

 

 老師から借りたBDを見た。

Amazonプライムビデオだと第1話からしかみられず、昔ケーブルで不完全な形の序章をちゃんと見て見たかったからなのだが、全話見た後に改めて序章を見ると、なんか感慨深い。

 

ああ、この人は、こんなことに、この人はこんなことに。。。というのが頭に浮かんでしまうw

 

そういう意味で本当によく出来たドラマだったのだと思う。

 

バカラ

f:id:bushinXXX:20170815000110j:image

誕生日に家族からバカラのロックグラスをもらいました。前からウィスキーを飲むのに一つ欲しいと思っていましたが、結構高いので中古でどうかと探してましたが、新品をもらいました。

やはり輝きが素晴らしいのと、重さや持ちやすさ、カットの面白さと素晴らしいです。

せっかくなので、氷も買ってきて、一年ぐらい前にやはりもらったJURAのウィスキーを入れてみましたがやはり美味しかった。

天道 群雄覇権モード 信長包囲網

 

信長の野望 天道 PS3 the Best

信長の野望 天道 PS3 the Best

 

 最後の群雄覇権モードクリアしました。

武将と兵力数的に一番つらそうな浅井でやってみました。とはいえ、4陣営の中で、朝倉と足利とは同盟または停戦中なので、戦う相手は織田だけになります。なので、後ろがら空きでとにかく織田と対峙します。

とはいえ、最初はじっと様子を見ますが、少しづつ兵力をためて隙を伺い、徐々に織田を攻めます。

朝倉と足利も同様に攻めるので、さすがに織田も少しづつ削られていき、最後は一気に織田を飲み込みます。そうるとイベントが起きて、一気に皆敵になります。まぁ、そうだろうと予想していたので、後方の小谷城はがっちり強化してあったので、朝倉が攻めてきましたが、問題なく撃退します。そして主力を小谷ですりつぶしてから一気に朝倉を滅ぼします。すると、行方不明になっていた信長がイベントで現れて配下に親族武将として加わります。

それでなくても、織田家を飲み込んだときに秀吉とか配下にしていたのでだいじょうぶなんですが、せっかくなんで信長もフル活用して、一気に足利も滅ぼします。織田を滅ぼすまでがポイントでしたね。

これで、群雄覇権モードもすべてクリアしてしまいました。(すべての国ではないですし、強さも上級ではないですが)なので、天道はもうおなかいっぱいですね。11月には新しいシリーズが出るらしいので、そのころには創造を始めましょうかw

 恐らく天道は信長の野望の中でも最も遊んだゲームだと思います。これは本当によくできていて、おもしろかった。

必勝法は兵農分離を早めにとって、兵をいつでも動員できるようにすることだと思います。これさえあれば、何とかなる気がする。とはいえ、技術は一定以上とっておかないといけないとは思います。あとは城で待ち伏せて相手をすりつぶすには石垣がほしいところです。これがないと矢や鉄砲で城がかなり落ちやすくなります。とはいえ、序盤ではいろいろ余裕が無いので、それはつらいところですかね。

次の創造もPKありだと傑作との評判もあるので、楽しみです。

ええ、一つ遅れていつも買うのですw

京都幕末騒乱 ソロプレイ その2

 f:id:bushinXXX:20170813220103j:image

 前日に引き続き、幕末京都騒乱騒乱をソロプレイしてみた。前日は感触を掴むためと時間がなかったので、最初の3イベントぐらいでやめたのだが、今回は最後までやってみた。

 

イベントカードが起きる順番にもよるが、序盤は会津が優勢で、禁裏は徐々に会津に圧倒され、市街は新撰組が圧倒する展開。尊皇攘夷と長州は何をするのかよくわからずに、どうにも半端な感じな動きで、うまくない。

 

長州に関して言うと、後半で長州藩兵が出てからがある意味本番。それに備えて地ならしていくのが基本的とわかったが、そこへいくまでがよくわからなかった。今回のソロプレイでは、長州藩兵が禁裏はに突入して、会津藩兵を大量に倒したあとに、会津の全力反撃を食らって、支配を失った直後にいべんとがイベントがあり、長州藩兵が全滅すると言う状況になったのが痛かった。これで長州は立ち直れなかったが、このイベントを知っていれば、もっとやりようもあったろう。

 

会津はやることが明確で、とにかくまずは禁裏を抑える事で、そこに全力を注いで良いのがわかりやすい。みんな初めてだとおそらく一番プレイがぶれない。お金の心配をしなくて良いのも気が楽。

 

尊皇攘夷は回復力は高いのだが、とにかく新撰組に叩かれ続けるのがなかなか大変。心がタフでないとやってられないw

おそらく4ぐらいの政治コマを徐々に出していって、終盤でサドンデス勝利を目指すのが正しいと思われるのだが、とにかくあれこれやらないといけないのが大変。でもなにをすれば、どこでやればいいのかがなかなかわかりにくい。

 

新撰組だが、基本的には尊皇攘夷を狩り続けるイメージだが、単体ではサドンデス勝利はなかなかつらいので、会津にうまく支援してもらいところだが、どうだろう。唯一サイコロを振ることがある陣営。

 

陣営のことを考えるのがなかなか大変なので、ソロプレイ向きではないが、やってみて、GJの記事の意味もなかなかわかった。イベントは弱めなので、イベントを起動するより、1番手プレイヤーとなってコマンドと得能の両方を起動させる回数を増やす方が大事というのもよくわかった。

 

とりあえず、マルチプレイでやってみたいものだ。4人ってなかなかチャンス無いよなぁw

 

ゲームジャーナル61号 幕末京都騒乱

ゲームジャーナル61号 幕末京都騒乱

 

 

 

幕末京都騒乱 ソロプレイ

 

ゲームジャーナル61号 幕末京都騒乱

ゲームジャーナル61号 幕末京都騒乱

 

 

f:id:bushinXXX:20170812153057j:image

雰囲気を掴むためにソロプレイしてみました。つまらないところで色々悩む。

特に初期セットアップで、左京、右京とあるが、マップ上にはそんなエリアがない。どうも壬生と西陣らしいのが、どっちがどっかわからない。よくよく考えてみると、初期セットアップはどちらも同じ値なので、どっちでもいいのだが、そういうところはちゃんとして欲しいw

COINシステムを使ったGJオリジナルゲームだが、なかなかルールを読んでもプレイするイメージが掴めなかったが、ソロプレイしてみたらしっくりしてきた。

カードはあるが、手札はなく、そのターンのイベントとプレイ順を変化させるためにカードを使っている。次のターンに起きるイベントも見えているため、次を読んでのプレイが必要になる。

4勢力による非対称戦のため、初めて4勢力をソロプレイでやると、ルールブックを見る時間が長くて、効率が悪い。w

とりあえず、4勢力あるし、カードによるイベントが基本的にはランダムな順番で発生することもあり、何回も出来そうな気もする。