チームのCさんから4008Wを借りて実験。
思ったとおりコムタックは復活です。特に問題も無く会話が出来ることが確認できました。
説明書などを読んでみると、どうもトランシーバーは色々気をつけないといけないことがありそう。
結線と電源投入の順番とか。
どうも電源が入ったときについているデバイスを認識して、そのデバイスを使うつもりで切り替わるみたい。なので、トランシーバーの電源を入れたときにコムタックをつないでいないとコムタックのスピーカーが使えない。
ところが、マイクだけは電源投入時でも使えるみたい。
そのため、マイクだけ使えて、スピーカーが使えないとなったと推定。
ということで、次回からは本格的にコムタック投入です。いい感じです。
Cさんありがとうございました。