キングスマン

 

 

ケーブルで録画してやっと見ました。

007、ミッションインポッシブル、キングスマンでしょうか。人気スパイシリーズ。

気になっていたのになかなか見るチャンスが無かったのですが、やっと見れました。

なかなか面白いです。古風な英国紳士が、最新テクノロジーをまとったスパイというのが面白いです。

主人公はキングスマンの候補に選ばれます。だんだん選抜されていくのと並行に大きな悪巧みが行わらて、主人公を選抜してくれたキングスマンが、その謎に迫っていきます。

なんやかんやで最後は主人公が全部解決するのですが、よくできてます。

次回作では主人公は最初からキングスマンなので、大暴れかなとも思います。今回は誕生編。

シャン・チー

 

 

飛行機の中で見ました。

マーベルの新キャラです。

アイアンマンに出ていたマンダリンの正体がテンリングスなんですね。

話は面白いのですが、ヒーローもヒロインも顔が地味です。と言うかもっと美人や美男でも良かったかな。

トニー・レオンがメインのヴィランですが、一人イケメン無双です。

ヒロインは主人公の母親のイン・リー役のファラ・チャンですかね。基本回想でしか出てこないですがw

ストーリーもアクションも良いのですが、ヒーロー者としてみた時に絵面がちょっと地味なのはなんとかして欲しかった。

テンリングスやら龍やらのおかげでマーベルでも屈指の地味ヒーローがだいぶ派手になりましたが、単品の続編は期待薄かな。何故か中国では上映できなかったし。

DUNE 新

f:id:bushinXXX:20211212092333j:image

新しい方のDUNEをやりました。DUNEをやるのは17年ぶりです。

基本ルールはあまり変わってないようですが、戦闘時にスパイスがないと戦闘力が落ちるようになっていました。その分スパイスも多く出ますが、それだけアクティブになる感じです。

残念ながら時間切れで途中で終わりになってしまいましたが、プレイアビリティは上がった感じがします。

今回は皇帝でした。皇帝はトレチャリーを3枚保持にと言っておきながら、4枚取って飽和させてました。もうちょっとアクティブに攻撃を行い、攻め込んだら必ず勝つぐらいでやるべきでしたね。半端に守りに入ったのは大失敗でした。

ベネゲセリットはだいぶ分かりました。最終ターンまでやる展開でないと辛いですね。

オーニソプターを使った電撃的奇襲と、同盟によるボイスが基本的な強さでしょうか。先を読む力が必要なので、何回かやってこの版での基本が見えてこないとなかなか辛いですね。

QC35のイヤーパッド張り替え

 

イヤーパッドが崩壊してきたので、張り替え部品を買って交換してみました。

f:id:bushinXXX:20211205150440j:image

評判が良さそうなこれにしてみたけど簡単ですし、純正の半額以下だったので良かった。

作業も簡単です。10分ぐらいかな。

ヘッドフォンのイヤーパッドは丁寧に扱っても消耗するので交換部品が手に入るのは嬉しいですね。

 

アーカムノワールやってみた2

f:id:bushinXXX:20211205110736j:image

やってみましたか意外と難しい。

最初事件が二つあるので選択肢が多く楽かなと思ったのですが、一つ事件解決すると出せる場が急に減ります。ここを終わらせても次の事件はひとつづつなので相変わらず選択肢が少ないので辛いです。

今回は時間切れで敗北です。時間切れなどの回収はコツコツやれる時にやらないとダメですね

ロボット2.0

 

 

ケーブルで録画してみました。

インド製のSFアクションなんですが、予想以上に面白い。前半はけっこうホラー仕立てで、なぞの事件の真相と原因を追います。後半はアクションなんですが、CG含めてかなり頑張ってます。主役の科学者とロボットがなんとも言えないルックスで、ところが変わればヒーローのイメージも変わる、安定のインドスタイルです。

そして、全ての話が終わってから、なぜか歌と踊りシーンがかなり続きます。本編でダンサーの出番がないのでで、終わった後に謎の歌と踊りです。けっこう長いのですが、2時間半ぐらいですが、話が面白いのと、映像が面白いので、飽きさせません。これは良くできてます。

この話は続編のようですが、1作目も気になりましたw

アーカムノワールやってみる

f:id:bushinXXX:20211204233945j:image

やってみました。

ルールを思い出せず、再度ルール読みました。シンボルが下の方にたくさん書いてあり、どれがどれだか一瞬わからなくなったりしますが、捨てるときに気をつけないといけないは砂時計マークだけで、右下の正気度チェックマーカーは正気度チェックの時以外は気にしなくて良いとわかると楽になります。

勝利で終了させるには、パズルピースカードを五種類出さないといけないのですが、これは前提条件で鍵カードを先に出していないと出せません。

そのため、基本的にはいかに早く鍵カードを出すかがポイントになります。鍵カードは前提条件なく出せるカードが多めですが、条件があるカードもあるので油断できません。

7枚以上カードを出すと正気度チェックが毎回ペナルティでつくので、無理に1つの事件で複数のパズルピースをつけようとせずに、ノルマ1つで、できれば2つぐらいで行かないと正気度チェックでおかしくなります。

基本的な要領がわかってくるとクリアできそうな気がしてきました。